禁止改訂
18日に発表来るかと思っていたら今日だった。
予想建てようと思ったのに。

<公式>
http://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/january-18-2016-banned-and-restricted-announcement-2016-01-18

Modern:
 Summer Bloom is banned.  夏  は予想通り
   夏:まあ護符弱めときたいよね。

 Splinter Twin is banned.   双子 は予想外
  双子;瞬唱とかヴェンデとか狩りの達人に付けてもアド取っていって強かったから仕方ない。

 ・・・モダン看板がまた一枚堕ちた。
  DIGが禁止され弱体化していき、終には禁止。
  環境が安定し停滞気味になり始めていたようなのでテコ入れかな?
  これはこれで英断。 

 ・双子苦手そうな、トロン、新黒単エルドラージが隆盛してそこを中心にメタが回るのかな? 
 ・メタは相変わらず混沌とするのかな?
 ・対双子用の軽量除去が減って重ミドルかコントロール流行るかな?
 ・ 私のは解体してトラフトジェスカイにでもするかな?

 と考えることが色々できた。
 まあ当分GPもないしぼちぼち考えよう。
続き

モダン用
 ・現実を砕くもの/Reality Smasher(4)(◇)
 トランプル、速攻
 現実を砕くものが対戦相手がコントロールする呪文1つの対象となるたび、その呪文のコントローラーがカードを1枚捨てないかぎり、それを打ち消す。

 黒単エルド用

 ・難題の予見者/Thought-Knot Seer(3)(◇)
 難題の予見者が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選び、そのカードを追放する。
 難題の予見者が戦場を離れたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引く。

 黒単エルドでつかえるかな、新ヴェンデモドキ

 ・屍体の攪拌/Corpse Churn ドレッジバイン
  黒の思考吐きとして使えないかな

 ・種子の守護者/Seed Guardian ドレッジバイン
  ドレッジの新4マナ域

 ・永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim ジャンク
  お試し枠

 ・海門の残骸/Sea Gate Wreckage 双子、コン
  愚か者の教本 お試し枠 スタンでもモダンでも強いと思う。

 ・嵐追いの魔道士/Stormchaser Mage 果敢
  UR果敢

黒単エルドラージ組めたかな?
GPシーズンになったらまじめに考えよう。
メモ書きがてら気になるカード

スタン用
 ・圧倒的な否定/Overwhelming Denial (2)(青)(青) インスタント
  怒涛(青)(青)
  圧倒的な否定は呪文や能力によっては打ち消されない。
  呪文1つを対象とし、それを打ち消す。

 コントロール で適当に使おう

 ・無情な処罰/Remorseless Punishment (3)(黒)(黒) ソーサリー
 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを2枚捨てるか、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げないかぎり、5点のライフを失う。この手順をもう1回繰り返す。

 面白枠

 ・遺跡潜り、ジョリー・エン/Jori En, Ruin Diver (1)(青)(赤)  2/3
  伝説のクリーチャー — マーフォーク(Merfolk)・ウィザード(Wizard)
  あなたが各ターンのあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。

 カウンターバーンで使いたい

 誓いシリーズ

ぼちぼち様子見よう

FNMレガシー

2015年12月16日 TCG全般
FNMレガシー
 使用デッキ 青黒リアニ
  1 bye
  2 奇跡 ○○
あとは適当にフリプして終わり。

さて、色々新カード着てますね。
 ニッサレガシーで強そう。
  1T ポンダ、ポンダ  2T タルモ、タルモにらみ合い 3T ニッサ(トークン) 相手リリアナ
で有利が取れる。タルモにらみ合いに賛美が有効だったように+1+1カウンターも有効。なお後手の場合は考慮しない。

チャンドラ ヴィンテで電波。
 0能力後、宝船とDIGでうはうは

押し潰す触手 ヴィンテで電波。
 1T 6MOXからの触手 絡めてストーム

<適当にペタリ>
ホラーまとめ(公式生放送)
 http://ch.nicovideo.jp/nhorror

・期待 
 ワニ大暴れ!「ザ・クロコダイル 人喰いワニ襲来」/世界のモンスター・パニック映画特集/ゾンビーバーDVD/BD発売記念
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv244259751

FNMスタン
 ティムールクロパ
  Dジェスカイ1-2

FNMモダン
  タルモ双子
   1親和 ○○
   2ナヤバーン ××

対戦してくださったかたありがとうございました。
バーンは思ったより間に合わないな、ギル土地が痛い。
ちと色々見直し。

<適当に動画>
チャピン著作Next Level Magicの一部「Deciding to Win 勝つと決める」 雑な翻訳
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24288719

【アイマス×MTG】魔王エンジェルのMTG+ 第1話【レガシー】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27642887

【モバマス】電波デッキを回そう その6【MTG】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27720261

という電波をちょっと受信。

純粋なヴィンテデッキ相手だときつそうだけど、ヴィンテ神みたいにメタが混沌としてそうならカードパワーの高いコントロールデッキで行けないかなと。
1T相殺貼れれば勝てんかな?
カウンターの代わりにマナドレ入れて。

ブレスト制限で相殺弱い。
 →白、青、黒教示者でごまかそう

生物デッキが少なく終末が弱い。
 →オースORティンカーパターンで頑張ろう

無のロッドに弱い。
 →頑張ろう

ドレッジ、MUDに弱い。
 →頑張ろう

他のデッキにも強くない。
 →頑張ろう


まあ、考え付きそうなのに誰もやっていないということは弱い気がする。
FNMスタン
 ティムールミドルレンジ
  ダークジェスカイコン? ○○

 モダンタルモ双子
  マーフォーク ○○
  ドレッジ系 ○○
  グリ双子 ×○×
対戦ありがとうございました。

<適当に動画ペタリ>
Call of Cthulhu『はじめてのおいしゃさん』その壱
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24524681 
  ふともも卓

CPでLet’sクトゥルフ「毒入りスープ」その1~島村卯月、頑張ります~
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27435538
  シナリオ『毒入りスープ』 

ゆっくりTRPG】芳香のまっ、いっか☆で「毒入りスープ」part0
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm22800055
  ブーメランの人 

【卓ゲ】みくりーなとモンスターメーカーRPG!【0-1 説明】
 http://www.nicovideo.jp/watch/1448277325
  ホーリーアクス
FNMスタンとレガシー

 FNMスタン適当PWコン
  青緑ランプ ××

 FNMレガシー リアニ
  ドレッジ ○○
  ドラスト ○○
  緑赤POST ○○

 初手が強かった。
 新マリガンもリアニといい感じ。


「適当に動画」
【モバマス×MTG】新世界秩序
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27537123

【モバマス】電波デッキを作ろう その21【MTG】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27543435

【アイマス×MTG】魔王エンジェルのMTG 第15話【レガシー】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27516897
FNMスタン
 使用デッキ 弾ける破滅が強いんじゃないかとマルドゥデーモン
  アブザン ×○×
FNMレガシ
 使用デッキ ジェスカイ重コン(DIG→ペス)
  MUD ○××
  bye
土曜日、日曜日 店でシールド&4ドラ
  色々できそうな環境 ビックマナは楽しそう

SCG結果バーン
 25位 burn
 http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=92443
 30位 burn
 http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=92434
土地枚数とデッキ構成が興味深い。

適当にペタリ
【モバマス】電波デッキを回そう その5【MTG
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27308027
  ジェスカイ隆盛とノヤン コンボ

【モバマス】ボックスを開封しよう BFZ編【MTG】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27288910
DIG禁止になりましたね。まあ来週までに入れ替えましょう。

今週末のFNMまでに、重ジェスカイコントロールからDIG抜かなきゃ。
ちょいとマナ域前倒し+土地嵌めもできる構成にして
まだ空いている枠はジェイスかペスでいいか。
他のデッキ組んでもいいけど。


さて、ブラックバイス入りバーン
URにして一日のやり直しも入れればブラックバイスが最後まで強く使えるようになる気がする!
多分オーバーkill するかされる。

実用的なのはバーンのサイドにブラックバイス入れるぐらいかな。


<適当にペタリ>
【MTG動画】格安デッキで行く⑲【モダン】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27246652

【R-TYPE】Rの戦記【結月ゆかり解説】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27178559

【ゆっくり実況】色々鬼畜な横シュー R-TYPE⊿やるよ!【プレイ】一回目
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11659691




「コジレックの伝令」ヴィンテ1KILL予定、後レガシーでも普通に使おう、ついでにFNM
FNMスタン
 適当マルドゥで0-1ドロップ レガシーに

FNMレガシー
  ジェスカイコントロールで1-1-0
 MUD?POST? ○×○
  TOPが強かった。ラストターンのスフィンクスの啓示あれしかなかった。
  3回ぐらいTOPしないと負けてるところで全て凌げた。まあこういう日もあるか。

 スニーク ×○×
  3本目はちょいとバーンみたいにプレイ変えてみたけど普通にプレイした方が流石に強いね、まあ練習だし色々試したかった。


さて、「コジレックの伝令」
  

コジレックの伝令/Herald of Kozilek (1)(青)(赤)  2/4
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi)・ドローン(Drone)

欠色(このカードは無色である。)
あなたが無色の呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
  

「ドロースペル」「マナコストの踏み倒し」「マナコストの軽減」は禄なことをしない。
今回は無色、レガシーヴィンテで使えるかな。
 「速槍、コジレックの伝令、ブラックロータス、赤MOX、土地、独楽、独楽」1KILL なお躓かれる模様。
 ・稲妻で落ちないタフ4
 ・REBに引っかからない。
 ・鋳塊かじりに引っかからない。
 ・青赤マナで唱えれる

レガシーでもちょっと重いけど青黒テゼレッターに入れてコスト軽減
奇跡に入れてタフ4でがっちりガード+白ヤンパイコンボ要因、、多分オーバーkill

ついでに
「息詰まる忌まわしきもの」

(2)(黒)(黒)
欠色(このカードは無色である。)飛行
あなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
あなたがクリーチャーを1体生け贄に捧げるたび、カードを1枚引く。
4/3

ドローできるカードは・・・
スタンだと「膨れ鞘」とサクリ台とラリーでドローしまくりたい。


<適当にペタリ>
【モバマス×MTG】戦乱のゼンディカー特集 戦乱に向けて 前編
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27216757

【デレマス×MTG】 マジックステージ その1
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27183584

【アイマス×MTG】紙物語その①【MoMa】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm25539777

【アイマス×MTG】魔王エンジェルのMTG 第13話【レガシー】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27215995
「珊瑚兜への撤退」でモダン青緑白秘匿/Trap Bridgeビートでも
「珊瑚兜への撤退」
青緑白秘匿/Trap Bridgeでも組んでみたくなるカードですね。

緑白秘匿のコブラ枠に適当に「珊瑚兜への撤退」足してカウンターと除去濃くすればビートしつつカウンター構えつつ除去しつつとビートっぽく戦えそう。
 http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD081233/

コブラ無しでも「聖遺の騎士」か「マナクリ」と「珊瑚兜への撤退」で普通に緑タイタンまでは結構出せそう。
まあ誰かやるだろう。

・・・神啓落ちる前に欲しかった。


FNMと「ムラーサの緑守り」ヴィンテ、レガシー、モダンで使えんかな
FNMは先週のままのデッキで参加
 1 信心 ××

モダン 使用デッキ双子
 1 白単 ×○×
 2 親和 ×○×
 3 bye
久々の双子の為、色々ミス
デッキのギルラン枚数ぐらい確認しておこう。

「ムラーサの緑守り」色々使えないかと考え中
 ヴィンテ マナドレ当たりと合わせて適当にマナ伸ばして「アンリコ」回収すれば強いよね。
      「フラッシュ」でアドを取りに行く構築は面白そう。 
      「ドレッドリターン」と組み合わせて場に出たときと墓地に落ちる時2回適当なもの回収できれば強そう。ドレッジだと白タイタンいるけど。

 レガシ ニックフィットと食物連鎖。
    「陰謀段式療法」や「繰り返す悪夢」でアドとれば勝てるかな。
    「出産の殻」で2回アドとりつつ7マナ帯の生物に変換。
    「食物連鎖」では一回だけだけどキーパーツ回収すれば強いだろう。素だし出来る激戦区の6マナだけど。

 モダン 「アミュレット」に入れば楽しそう。緑タイタンでよさげだけど、
     「殻」があれば黒ミケウスと合わせてアドアドしいことできるんだけど。クローン系、コピー系と合わせるぐらいか。
 

稲妻で落ちないのはいいかな。
後は適当な使い道考えよう。スタンは墓地対策次第か、「幻影の像」みたいなのがいれば往年の太陽拳みたいなのが作れるのかな。ハスク系と「炎影の妖術」でコピーは考えよう。

<適当にペタリ>
響と文香の真夜中グルメ探索日記⑮
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27120679
 レバーフライと冷やし茶碗蒸し回 
 食べたこと無い美味しいのかねぇ

ホラーゲーム”SIREN”の舞台となった廃村へ行く
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27055186
 廃村

ホビステスタン
 いろいろ訳ありでホビステスタンに参加 使用デッキはマルドゥ 
  「炎影の妖術」で速攻+アドを稼ぎつつ 「秘宝の探究者」で
  「心臓貫きの弓」持ってきて[「墓所の匪賊」や「無情な切り裂き魔」につけて接死ビーム
ジェスカイ 負け
赤単 負け
bye
 除去少ないデッキ相手はそこそこ楽しめる。
 ポルクラとか落せるのは楽しい。
次期環境では炎影の妖術でエルドラージを走らせよう。

レガシー
SCGのレガシー先週からバーンがちらほら見えますね。自分用メモ
先週4位 溶岩使い+速槍型
 http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=90067

今回は、5位、7位 16位
5位 独楽バーン 溶岩使い型
 http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=91013

7位 (サイドに)極上の技入りバーン 速槍型
 http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=91021

16位 Tタイガ バーン 溶岩使い型
 http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=91015 

速槍居ないタイプもちらほら
どのタイプが強いんだろうなぁ。
極上の技そのうち試してみよう(まだ買ってない)

適当にペタリ
【デレマス×MTG】戦乱のシンデレラ Battle01
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27089465

【アイマス×MTG】魔王エンジェルのMTG 第12話【レガシー】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27064857

【MTG】Planesw@lkers 765 第6話 DTKイベントデッキさん【×アイマス】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm26873672

FNM スタンは墓所の匪賊入りマルドゥ
 アブザン ××

FNMモダン
 親和 ×○×
 ジェスカイトラフト ×○×
 bye

さて、フルアートFOILの情報来ましたね。
流石にカッコイイ。引けたら飾っておこう。
新デュアランもちょっと使ってみたい。楽しみ。

「適当に動画ペタリ」
【アイマスCG×アイギス】忍ドルあやめの田園戦争 其ノ六
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27042922

【ゆっくり実況】猛烈軍死きめぇ丸ver1.4【風水士と紅の教団・前編】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm27033233

FNMぷりにー 2-1
パスがランダムでももらえる可能性があったので、負けてもスタン。
使用デッキは2T目に5点を与える予定の満月フェニックス赤単

20 山

4 鋳造所通りの住人
2 激情のゴブリン
4 アクロスの十字軍
4 僧院の速槍
3 ゴブリンの餌
4 炎跡のフェニックス

4 満月呼び声
4 タイタンの力
3 マグマの噴流
4 稲妻の一撃
2 ドラゴンのマントル
2 灼熱の血

 1 ×
 2 bye
 3 ○

MMCスタン 2-3
 1 ジェスカイトークン ×
 2 マルドゥゴブリンズ ×
 3 見えざる者の視認  ○
 4 鱗ハイドラ     ○
 5 青黒コン      ×

ダメージが全然足りない。手札0で相手のライフが8以上ある。
もう少しマナ域重くして一枚当たりのダメージ量増やさないとダメだな。
アクロスの十字軍、ゴブリンの餌が弱い。横に展開するより回避能力もちのほうがよさげ。

後、プロツアーで赤単が結果残してしまったので、別のデッキ使うか。
マルドゥの隆盛はちょっと面白そうだった。なんか考えるか。

スポイラー見た時から作ってみたかった一日のやり直し入りターボフォグPWコン。

新ニッサが来てマナ伸ばしやすくなって現実的になったけど
使えそうなフォグ入らなかったので少し遠のいた。

使えるフォグは前回のまま12枚
 http://jimajima.diarynote.jp/201506252322522888/

緑青ベース
PW11 キオーラ3、旧ジェイス1、新ジェイス2、新ニッサ3、ウギン2
 土地を伸ばして戦うためのニッサの巡礼+キオーラ
 後半の不要カードをリムーブする為のDIG+新ジェイス
 出てきた脅威は一日のやり直しでライブラリーの中にバウンス旧ジェイス
 困った時のウギン

 PW多いな・・・ZEN、ミラディンあたりのPWコンのバランス確認しよう。

FOG12
残り黒足して除去適当


誰かがPWコン作ってくれるだろう。
とりあえず勝手に禁止改訂予想中
「スタン」 
 無し

「レガシ」
 復活 ・精神錯乱/Mind Twist 
       今回の「世界ぐらいのドラゴン」枠ヒムがあるからいいんじゃないかなぁ。
 禁止 無し
    DIGは使っててあんまり強さ感じないし、GP環境を支配してないし、禁止にしてもアドとれるカードジェイス突っ込むだけで影響ないからこのままかなぁ。
もしデルバー禁止にしたら環境激変しそう。まあ生物の禁止はないけど。
もう少し奇跡が増えたら独楽禁止かなぁ。
 

「モダン」
 禁止 ・瞬唱の魔導士
       使用頻度多いねぇ。グリコン増えてさらに増し増し
    
    ・集合した中隊
  モダンサーチ系は禁止になりそう。後雑にアド稼ぐからなぁ。「神聖なる月光」が使われるなら免れそう。

    ・遺産のドルイド
  1T遺ドルイド 2Tドゥイネンの精鋭 でマナ加速 軽いマナ加速は禁止されそう。
 
モダンは禁止の方向で調整で復活は無いかな。

まあ適当予想ということで。
 →禁止改訂来ました
  http://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/banned-and-restricted-announcement-2015-07-13
  安定の変化なし。モダンは対策カードも出したし次期を見て決める感じかな。

<適当に動画ペタリ>
【アイマス×MTG】しんでれら・まじっく サイドイベント Game37
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm26589402

一人で燻製とか作ってみた。
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm25949920
色々考え中。

溶鉄の渦
(赤), 土地カードを1枚捨てる: Molten Vortex は対象のクリーチャーかプレイヤーに2点のダメージを与える。

スタンだと土地を一枚捨てて2点がちょい弱そう。
赤単でとも思ったけど、素直にショックを入れたほうがいいかなぁ。
マナフラットには強くなるけど。

モダン・レガシーで使えそう。
設置できれば、ゴブリンガイド、デルバー、速槍、シギレイ、ボブ、石鍛冶、やんパイ、白やんぱい、エルフを撃ち落せるのは偉い。
これらにWILL切るなら溶鉄の渦設置してボードコントール気味に動ければ強く使えるんじゃないかと考え中。

どこかでアド取り返さないと押し切られそうですが、・・・まあ「ダクムーアの回収場 」とか「土地税」とか「スフィンクスの啓示」とか「タシグル」とか一緒に使ってみるかなぁ。
あとは、奇跡あたりに積めないかなぁ。
奇跡も土地伸ばしたいだろうけど捨てた土地はDIGの餌になる と思いたい。

<適当に動画ペタリ>
やはりロボアニメに合ってしまうミナミツボシ☆☆★
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm26550533

マジック・ザ・シンデレラ #14
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm26556921
レガシーバーンに火力来た!「極上の炎技」!
レガシーバーンに火力来た!「極上の炎技」!
レガシーバーンに火力来た!「極上の炎技」!
モダンの赤黒バーン、赤緑バーン、赤白バーン、赤白緑バーン
について書いて整理しようかと思っていましたが、
レガシのバーンに新しい火力「極上の炎技」が来ました。
「極上の炎技/Exquisite Firecraft」(1)(赤)(赤)  ソーサリー
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。
極上の炎技はそれに4点のダメージを与える。
墓地にインスタントやソーサリーが合わせて2枚以上あるなら、極上の炎技は呪文や能力によっては打ち消されない。


重いのですが「硫黄の渦」や「炎の投げ槍」の枠に入れられる。
これが来るまでは「火山の流弾」でもと思っていたのですが、
まずこちらを入れてみよう。
 ・奇跡相手の相性が良くなりそう。
 ・カナスレも良くなりそう。
 ・オムニは変わらず。
 ・他のデッキいつもどおり頑張る。
になるかな。
URで適度に土地伸ばしながらとどめの火力として使えそう。
赤単だと土地が厳しそう。

 モダン ライフゲイン環境だし「血の手の炎」優先かな。
 スタン 生物環境だし「焙り焼き」「かき立てる炎」優先かな。・・・炎落ちるのか。使うしかないのか。


他のカードも色々出てますね。
「悪魔の契約」 スタンで無茶強そう。
   4マナで遅延型ソーサリの「戦導者のらせん」+2ドロー呪文
   デメリットは無し バーンがこれ張ってお互い3ターン生きていたらおとなしく投了

「炎影の妖術」 モダン・EDHで強そう にやにや笑いのイグナスで無限マナ無限トークン・・・・コラコマの的だけど 普通にアド生物コピーしてればいいか。
 

<適当に動画ペタリ>
マジック・ザ・シンデレラ #14
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm26556921

【アイマス×MTG】魔王エンジェルのMTG 第9話【レガシー】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm26567958

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索