禁止改訂でスタン黒赤バーン解体
2018年1月17日 Magic: The Gatheringさて、禁止改訂
・《霊気との調和/Attune with Aether》(KLD) 禁止
・《ならず者の精製屋/Rogue Refiner》(AER) 禁止
・《暴れ回るフェロキドン/Rampaging Ferocidon》(XLN) 禁止
・《ラムナプの遺跡/Ramunap Ruins》(HOU) 禁止
赤多いなと思ったら、公式の説明を見て納得。
赤砂漠勝率高すぎでしたな、環境抑え込んでいる1位が赤(エネ以外大体勝率6割)でそれを食えるエネルギーでしたか。
ハゾレト、チャンドラ禁止にしても勢い止まらなっただろうし、マナフラ受けと色々なデッキを抑える2枚が禁止カードだったと。
エネは潤滑剤禁止でデッキとしてはぎりぎり成り立ちつつ他のデッキが対応できるぐらいになったんかな。
まあスタン真面目にできてないけど、カジュアルデッキは作ってるので赤黒バーン解体して、次は海賊でも組もう。
・《霊気との調和/Attune with Aether》(KLD) 禁止
・《ならず者の精製屋/Rogue Refiner》(AER) 禁止
・《暴れ回るフェロキドン/Rampaging Ferocidon》(XLN) 禁止
・《ラムナプの遺跡/Ramunap Ruins》(HOU) 禁止
赤多いなと思ったら、公式の説明を見て納得。
赤砂漠勝率高すぎでしたな、環境抑え込んでいる1位が赤(エネ以外大体勝率6割)でそれを食えるエネルギーでしたか。
ハゾレト、チャンドラ禁止にしても勢い止まらなっただろうし、マナフラ受けと色々なデッキを抑える2枚が禁止カードだったと。
エネは潤滑剤禁止でデッキとしてはぎりぎり成り立ちつつ他のデッキが対応できるぐらいになったんかな。
まあスタン真面目にできてないけど、カジュアルデッキは作ってるので赤黒バーン解体して、次は海賊でも組もう。
コメント