ランクマ業務用

デッキ
4 熱烈な勇者 (ELD) 124
21 山 (ANB) 114
4 噛み傷への興奮 (M21) 145
4 脱出速度 (THB) 132
1 義賊 (ELD) 138
3 火の予言 (IKO) 116
4 砕骨の巨人 (ELD) 115
2 鍛冶で鍛えられしアナックス (THB) 125
3 投げ飛ばし (ELD) 126
3 初子さらい (ELD) 118
4 ショック (M21) 159
4 ゴブリンの付け火屋 (M21) 147
2 死の国の憤怒犬 (THB) 163
1 エンバレス城 (ELD) 239
1 胸躍る可能性 (M21) 165

久々に書く気がする。
ちょいとメモ

デッキ
4 フェアリーの導母 (ELD) 11
11 山 (ANB) 114
3 巨人落とし (ELD) 14
2 歴戦の神聖刃 (M21) 34
3 スカイクレイブの大鎚 (ZNR) 27
1 勇敢な者の鎚鉾 (ELD) 314
2 古代を継ぐ者、ナヒリ (ZNR) 230
12 平地 (ANB) 115
2 荒くれたちの笑い声 (ELD) 198
1 エンバレス城 (ELD) 239
3 火刃の突撃者 (ZNR) 139
1 ブリキ通りの士官候補生 (ANB) 87
4 熱烈な勇者 (ELD) 124
2 バスリの副官 (M21) 9
3 ラバブリンクの冒険者 (IKO) 19
4 砕骨の巨人 (ELD) 115
1 力線の暴君 (ZNR) 147
2 拾った刃 (ZNR) 157

【Fall Guys】戦闘BGM集
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37351653
スタンからくるんだろうなぁ。
スタン
1、帳
2、にっさ
3、ハイドロ
4、テフェ

5、草食獣

6、がちょう
7、願いフェアリー

8、BO1のサイド枚数制限
9、パワーレベルエラッタ復活(おーこ)
10、むかしむかし

11、おーこ

モダン、
1、エムリ
2、おーこ
3、オパールモックス
4、古きものの活性
5、マナゴリラ

ぱいおにあ
1、ふぇりだー
2、モックス
3、おーこ

レガシー
1、れん6

ヴィンテ
1、逆説
2、ナーセット

こんなところですかねぇ。
最新からは出したくなくてといった感じになるかなぁ。
まあ、今度はさすがに危ないところは様子見せずにBAN。
ニッサ、ハイドロ、帳を消したら長期戦もやりにくくなってコントロールに食われるだろうと予想。ファイアとコンのパーツもちょいと削っておいてアグロをもう少し生き返らせるぐらいかなぁ。

大穴系で、アリーナとの兼ね合いもあって、パワーレベルエラッタ復活。
アリーナのみのルール制定。後攻問題、Bo1のサイドボード。
とか意表つきそう。
MO、アリーナでの情報解析が早すぎて禁止で対応はもう間に合わない気がする
適当に予想

多分、スタン、モダンからくるんかなぁ。
スタン
1、原野
2、ゴロス
3、ハイドロ

4、草食獣

5、BO1のサイド枚数制限
6、願いフェアリー

7、ガチョウ

8、おーこ
9、むかしむかし

10、テフェ

モダン、
1、エムリ
2、オパールモックス
3、古きものの活性
4、マナゴリラ

レガシー
1、れん6

ヴィンテ
1、逆説
2、ナーセット

こんなところですかねぇ。
金曜夜にはもうプレリ、
もうすぐM20ロンドンマリガンで下環境のデッキが変わりそうです。

ロンドンマリガンでは占マリガンと比べダブマリでも手札の質が圧倒的に高くなっていて、ダブマリからの相手でも全く安心できなくなりました。

 バーンはちょいと弱くなるので解体するんかなぁ。
 リアニはメインは強くサイドは弱くなるはず。
 
どちらにしろ、デッキ構築、キープの確認からやり直しですな。

サイド後土地無理やり削るプランとかちょいと変なこと試したほうがいいんかなぁ。さっぱりわからん。


さて、禁止改定。モダンが大荒れですね。
予想・・・上から
 信仰なきものあさり
 アロサウルス乗り
 黄泉橋
 マナゴリラ
 古きものの活性
 グリセルブランド
 ナーセット

ってところでしょうかね。
ものあさり潰して、ヴァイン、ドレッジ、フェニ、今後でてくる怪しい墓地利用コンボあたりを抑制するんじゃないかと勝手に予想。

レガシー、スタンはないだろうなぁ。

さて、もうすぐ禁止改訂。
改訂予想は前のまま、フェニックスとドレッジが減ってないのでそれ周りが危ないかなぁと。

スタン 無し
モダン 信仰無き物漁り、魔力変、オパモ、古き物の活性、バイアル、マナゴリラ
レガシー 無し
ヴィンテ 無し


さて、『モダンホライゾン』これで一気に環境が変わりそうですね、入るカード次第ですが。

環境遅くするためWILL、目くらまし、不毛、もみ消し当たり来るかなぁ。
ブレストないならここらは弱いので入れても問題ないはず。
逆にブレストが来たら禁止リスト全部解除ぐらいやって一旦整理しなおす必要がでそう。
2019年1月21日 禁止制限告知
告知日:2019年1月21日
モダン
《クラーク族の鉄工所》禁止
発効日:2019年1月25日

というわけで今回はアイアンワークスでした。
GPのTOP8率アイアンワークスの半分以上出せたのは青白コンのみ・・・強かったんだねぇ。

さて、献身もフルスポが出て色々楽しみなところ。
禁止改訂もちょいと気になる。

ということで勝手に予想
スタン 無し
モダン 信仰無き物漁り、魔力変、オパモ、古き物の活性、バイアル、マナゴリラ
レガシー 無し
ヴィンテ 無し

モダンこれぐらいすれば環境遅くならんかな。特に物漁りが幅聞かせて危険な感じ。

と、アリーナ来たからモダン、レガシー、ヴィンテ再編とかもそのうち来るんかねぇ。

と再編も勝手に予想
スタン(今まで通りローテ、競技)
アリーナフォーマット(イクサランから、競技)
新モダン(再録禁止除外マスクスから、競技)
新レガシ&ヴィンテ(大体ヴィンテ、非競技)

まあ適当な予想
レガシー
《死儀礼のシャーマン》 禁止
《ギタクシア派の調査》 禁止

・シギレイ
 危ない危ないといわれていたシギレイがとうとう禁止。
 これでシギレイに追いやられたゴブリンとかマーベリックとか復権するんかな。 バーンとリアニドレッジも多少楽になりそう。

・ギタ調
 ギタ調もそのうちと思っていたけど同時に禁止。
 シギレイ禁止→コンボ増えすぎを警戒してかな?
 0マナキャンドリ系はやっぱり駄目だねぇ。
 ただANTとか無し型でも十分行けるから影響は少な目かな?
 

6月も終わって多少動けるようになってきたのでちょろちょろデッキ作り始めよう。

モダン禁止改訂
血編み 解禁
神ジェイス 解禁

血編みは妥当でジェイスは意外だった。

高速環境だからジェイスを抑えれることかな
ジェイスコンでも作ってみよう。

神童ジェイス、
ナーセット、
ナヒリ、
御霊の復讐、
神聖な力戦
キキジキぱっけ

後適当な除去とドロソあたり

ランタンか。
活性 唸り が強いんかな。

暇な時に大会見直そう。

マルドゥとか赤黒とか面白そう。
後でリスト見よう。
さて、プロツアー見よう。

人間がTOPメタらしいがどうなるかね
さて、禁止改訂

・《霊気との調和/Attune with Aether》(KLD) 禁止
・《ならず者の精製屋/Rogue Refiner》(AER) 禁止
・《暴れ回るフェロキドン/Rampaging Ferocidon》(XLN) 禁止
・《ラムナプの遺跡/Ramunap Ruins》(HOU) 禁止

赤多いなと思ったら、公式の説明を見て納得。
赤砂漠勝率高すぎでしたな、環境抑え込んでいる1位が赤(エネ以外大体勝率6割)でそれを食えるエネルギーでしたか。

ハゾレト、チャンドラ禁止にしても勢い止まらなっただろうし、マナフラ受けと色々なデッキを抑える2枚が禁止カードだったと。
エネは潤滑剤禁止でデッキとしてはぎりぎり成り立ちつつ他のデッキが対応できるぐらいになったんかな。

まあスタン真面目にできてないけど、カジュアルデッキは作ってるので赤黒バーン解体して、次は海賊でも組もう。
スタンはエネルギー系の記事が上がっていたけどあるんかな。霊気との調和ぐらいか。
モダンはあってもいいと思うけど、PTあるからないらしい。
レガシーは使用率が怪しくなってBANしやすい死儀礼。

とはいえ多分
ALL ノーチェンジ と予想

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/news/20170424

スタンダード
 変更なし

モダン
 変更なし

レガシー
 《師範の占い独楽》禁止

ヴィンテージ
 《ギタクシア派の調査》制限
 《噴出》制限

というわけで、独楽禁止
環境変わりますな。
ヴィンテは、ガッシュがいっちゃった。
まあちょろっと弄ろう。

スタン多少来るかと思ってた。

適当にペタリ
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm30931915
 ジョークルホープス/初音ミクV4X
アモンケットとりあえず気になったカード
 レガシー
  ホネツツキ
  没収
  葬送の影
  ギデオンの介入
  予言により
  過酷な指導者
  熱烈の神ハゾレト

 モダン
  束縛のミイラ
  象形の守り手
  迷宮の守護者
  明日からの引き寄せ
  イフニルの魔神
  スカラベの巣
  疫病吹き
  侵入者への呪い
  戦闘の祝賀者
  焼き尽くす熱情
  栄光の幕切れ
  むら気な召使い

禁止改訂も気になる。
もう遅いけど一応

スタン
・《反射魔道士/Reflector Mage》(OGW)禁止
・《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》(EMN)禁止
・《密輸人の回転翼機/Smuggler’s Copter》(KLD)禁止
  ギデも来るかと思った。

モダン
・《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》(RAV)禁止
・《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》(NPH)禁止
  トロールより安堵の再開来ると思った。


モダンは多少弄って戦えるか確認。
トロールいなくなって遅くなった分もう少し別の方向性足した方が安定しそう。

スタンはカジュアルコントロールとカジュアル赤緑アグロでも作ってみるかね。
アグロはコプター要るけどもっていないと思ってた形があるからためそう。しかしギデオンが邪魔、真意号に乗られるとメインは越えられんな。
https://twitter.com/wizards_magic/status/818457299203268609

今回はやめに来るらしいので、適当に予想。

モダン 禁止
 ギタクシア派の調査
 猿人の指導霊

ヴィンテ
 定業

「適当に動画」
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm22530828
 背脂で燻製を作ってみた
異界月のカードもちらちら購入。
 単体騎手
 久遠の闇からの誘引
 狼の試作機
 見事な再生
 シガルダの助け
 ガイアー岬の療養所
当たりで面白いことできんかなぁ。
ここらはモダンでも楽しそう

 騒乱の歓楽者
はモダン・レガシーのバーンだとマナが伸びずに厳しいだろうしジャンド当たりで使えないかな。適当に考えよう。


さて禁止改訂。
レガシー MO4勝以上のパーセントが高い奇蹟がらみ 独楽ぐらいか。
スタン 白がらみ緑がらみがちょいとまずい気もするけど。異界で環境変わるだろうし無いだろうなぁ。

<適当にぺたり>
【アイマス×MTG】魔王エンジェルのMTG+ 第10話【レガシー】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm29271876

【MTG】少女脱衣開封動画エターナルマスターズ【ゆっくり実況】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm29179204



非MTG
乃々と「おめでとう」
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm29173919

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索